愛國者で民族派な僕は、今日の日本人の身勝手な享樂主義的な性格は好きぢやないし、戰後の功利主義への信仰も反日本的で薄つぺらくて大嫌ひだけれど、少なくとも20世紀よりかはだいぶ科學的な價値觀が一般化されてきてよかつたなとは思ふな。
ただ單に盲信と云ふ名の關係性が持つてゐる、ある種の無責任さが嫌ひなだけだと思ふから、日本人が其處への依存に脱却しつつあつて嬉しい。
愛國者で民族派な僕は、今日の日本人の身勝手な享樂主義的な性格は好きぢやないし、戰後の功利主義への信仰も反日本的で薄つぺらくて大嫌ひだけれど、少なくとも20世紀よりかはだいぶ科學的な價値觀が一般化されてきてよかつたなとは思ふな。
ただ單に盲信と云ふ名の關係性が持つてゐる、ある種の無責任さが嫌ひなだけだと思ふから、日本人が其處への依存に脱却しつつあつて嬉しい。